もう 春なの?

02461233N000000005/t142658681576242564177.jpg02461233N000000006/t148944568971837737178.jpg
昨日は とても暖かかったが、風が少し冷たかった。今日は それ以上に暖かくて上着がいらないくらいだが、風がとても強い。ベランダと玄関に風が吹き付け、バタバタと音がしている。天気予報では 強風注意報が出ている。川沿いの住吉ざくらは ぼんぼりが並んでいたが、まだかたい蕾だった。今年の桜祭りは、3月30日だとチラシが貼られていた。2月がいつもより暖かかったので 桜の開花が早いのかと思っていたが、3月に入り 思ったより気温が上がらないから、今年の開花日はどうなのかなぁ。やはり、川沿いの住吉ざくらの桜の開花は とても楽しみにしている。
最近、昼間のパート先で使用している2台のロール機のうち1台が壊れた。古いので今年中に廃棄するらしい。そのロール機でしていた仕事を もう1台のほうでカバーすることになるので 時間がかかる。機械は1台だが 仕事は2台分あるので大変だ。今までよりいろいろな仕事をこなさなければならないし、慣れない仕事で神経を使うので疲れる。そのせいで、またアレルギーが出てしまう。困ったものだ。
それより、今 はしかが流行っているらしいね。私は子供の頃かかっていると思う。そして予防接種も受けている気がするが…。感染力が強く 空気感染で100%かかるという事だし、マスクも役に立たないらしい。行政からスマホに注意勧告がきた。
そして、最近 千葉や福島で地震が起きているし…。また 東日本大震災の大変だった記憶が蘇る。防災グッズを確認しないと…。
改めて、何でもない穏やかな日が倖せだと思う。

この記事へのコメント