
3月なのに、夜中から朝方にかけて

雪が降るという。天気予報では少し積もるかもしれないというが…。朝6時ごろベランダから外をみたら、

雪が降っていた。積もるのかな?と思っていたら、

雪が

雨に変わり 雪が溶けて止んだ。私が朝出勤する時間には

雪は無くなり、今回はとても助かった。

一番寒いのは2月だと思っていたが、3月でも雪が降る。最近、気温があまり上がらない。朝も昼も真冬の寒さだ。昼でも 北風が吹いていて寒かったりする。油断ならない。

3月は卒業式のシーズンだ。今は卒業式に何を歌うのだろう。私の時は「仰げば尊し」だが…。改めて 自分のCDの歌の「旅立ち」をYouTubeで何度か聞いた。卒業を舞台に書いたわけではないが、卒業の時に歌ってもいいのかなと思う。実際は、劇団員の時「商船テナシティ」という舞台をやって、主人公が一緒にいた友人に裏切られ 最後に一人で旅立つ時に歌う歌をイメージして作った曲だ。私はその物語が好きだ。

随分昔、フランス映画になった物語だ。古いので、東京フイルムセンターにあったものだ。声優の永井一郎さんが、脚本をフランス語から改めて翻訳した。そして、永井さんも出演された舞台だ。その時、私はまだ新人だったので 裏方で衣装を作っていた。ずっとその物語が好きなので、私なりに作詞をして それを「このままずっと…」とCDにした。残念ながら、「旅立ち」は

カラオケには入っていないが…。
最近、やっと歌を作る意欲が 少しだが湧いてきた。スマホの中に 作詞はたまっているのだが、なかなか曲を作るまでにはいってなかった。無理をしない程度に、少しづつ始めようかな?と思う。新しい歌を生み出そうかな?


この記事へのコメント