
今年ももう少し。やはり12月は、何となく忙しい。パートのクリーニング工場もアルバイトのスーパーも、そして

自分の事もバタバタとしいる。昔の人は「師走」とよく言ったものだ。今年もあとわずかだと思うと、やることがいろいろと出てくる。最近は 平日の身動きが取れないので、休日の土曜日曜に全ての用事を済まそうとするから、ゆっくり休んでいられない自分がいる。

1日が30時間くらいあればいいな、そうすれば、自分の時間が持てるのに…なんて思ってしまう。若い頃から 寝る間を惜しんで 昼夜時間をフル活用していることがほとんどだったが、正直 今はやりたいことがあるので、もっと自分に向き合う時間が欲しいと思う。時間は本当に大切だと改めて思う。だから、最近は

隙間時間で何をするかを考えている。

歌を覚えるのも、隙間の時間で聞いていたり…、もう自分の努力で 少しでも時間を作るしかないね。

学生の時はお世話してくれる人がいるから、時間に恵まれている。しようと思えば、長時間没頭できる。でも、その時は いい環境にいるなんて気づいていないんだよね。大人になって勉強しようと思うと、自分の生活を支えながらだから 時間がなかなか取れなくなる。やはり、

働きながらやりたいことの勉強をしたり 物作りをするのは大変だ。でも、いい作品を作るために頑張らないとね。

この記事へのコメント