

朝晩の気温が過ごしやすくなったが、

昼間はまだ暑い。寒暖差に弱い私には少し辛い。

衣替えはまだしていない。体はとても正直で、暑いところで仕事をしていて汗をかいても 水分を取る量が減った。最近 持ち歩くのは、麦茶からほうじ茶に変えた。麦茶は体を冷やすが、ほうじ茶は冷やさないらしい。一緒に働いている人は、スポーツドリンクを飲んでいる。やっと 真夏より過ごしやすくなった。最近は 早生みかんを買って食べている。スーパーには 柿が店頭に並ぶようになった。ケーキやパンには マロンやサツマイモやリンゴが使われている。秋の味覚で、とても嬉しくなる。これから

秋が本格的になるね。日も 随分短くなった気がする。外では虫の声が聞こえ、秋の夜長になる。

月が綺麗な季節だ。昔から日本人は、季節の楽しみ方をよく知っている。それをいつまでも受け継いでいきたいね。ちょうど良い季節が、なるべく長く続いて欲しい。
創作活動にも とても良い季節だから、自分の歌を少しでも多く作りたいなぁ…、なんてね。頑張ろう!

この記事へのコメント