また映画館へ…。

02461233N000000007/t153282275188330107180.jpg02461233N000000007/t153222087958594298178.jpg
昨日は、先週に引き続き 川崎に映画を観に行った。「トップガン マーベリック」だ。トム・クルーズのファンとしてはとても楽しみにしていた。今回初めて 前日オンラインで予約をしてチケットを買った。映画館ではスマホのQRコードで入場できる。便利になったものだ。映画館は今回もとても混んでいた。「トップガン」はとても人気があるらしい。わりとすぐに座席が残りわずかになった。この映画は映画館で観たほうがいいと思った。大きな画面で迫力が伝わった。相変わらず、トム・クルーズはかっこよかった。少し歳はとったが…。またDVDが出たら買うね。何度も繰り返し観たい映画だ。
映画館からバスで家に戻ってきてTVをつけたら、長い歌番組をやっていた。スタジオと新しい国立競技場でのライブだ。TVでの歌番組はとても嬉しい。ずっと観てしまう。MISIAはツアー中だからきっと中継だろうな、と思ったらやはりそうだった。矢野顕子さんが作った歌を歌っていた。最近MISIAは、他の有名人が作った歌をよく歌っている。本人が歌うタイプの歌ではないことが多い。まあ、つながりを持つのに それも良いことなのかな?他の歌手のカバー曲を歌うコーナーがあったが、私はあまり好きではない。カバーではなく やはり本人の歌が聞きたいからだ。もっと究極に言ってしまうと、歌は作った本人の歌だ。どんなに他人が分析しても 作った本人にはなれないからだ。それは 自分が歌を作るようになって思ったことだ。
今、TVで蓮の花が満開に咲いているという映像を映していた。私の作詞した歌に「蓮の花」の歌がある。それに作曲して完成させないとね。頑張って作るぞ~。

この記事へのコメント