今年は梅雨明けが早いし…。

02461233N000000006/t150156082597167081178.jpg
今年は梅雨明けが6月中で早すぎる。電力不足もとても心配だが、夏の水不足も心配だ。梅雨に雨が降らないと、農作物に影響が出る。それに台風も発生しやすくなる。台風は実りに大きな影響がある。暑いのに節電も大変だが、不作で野菜の値段が上がるのも 家計に打撃がある。玉ねぎはいまだに値段が高い。日本は四季があってバランスがとれている。やはり地球全体が温暖化で、日本も亜熱帯化しているようだ。
今年はあまりにも暑いので、私は麦茶を沢山飲んでいる。麦茶は体を冷やすと聞いているからだ。そして、通販でかき氷機を買った。毎年欲しいとは思っていたが、今年はアイスを沢山買いそうなので 我慢できずに買った。今のパート先は、信じられないくらい暑い職場だ。この間は48℃以上まで工場内の温度が上がり、倒れそうになった。真夏は50℃以上になると誰かが言っていたが、本当みたいだ。環境が悪い職場だ。エアコンはスポットであるが、動きまわっているし それ以上に機械の熱がこもるから暑い。3時にアイスが配られたが、それも一時的なもの…危険な暑さだ。乾燥するロールから流れてくるものも熱く、たたむと手のひらがやけどをしそうなくらいだ。常に熱さとの戦いだ。一応軍手は置いてあるが、軍手をするとたたみづらいからしていない。みんなよく我慢ができるよね。私は無理だと思った。私は蚊によく刺されるので、携帯用の香取を腰につけている。とにかくいろいろな予防が必要な職場だ。こんなに環境の悪い場所は初めてだ。これから先が思いやられる。
あまりにも暑いので、バイト先のスーパーで、6月なのに 丸い小玉スイカを買った。茨城産で中身が赤くとても美味しかった。ところてんも買った。食べ物ではすでに夏を満喫している。猛暑なので、部屋ではすでにエアコンをずっと使用している。電気代が高くなるので心配だが…。天気予報によると、台風が近づいて来ているらしい。今は曇っているが、気温は高い。来週は天気が荒れるのかな?心配だ。台風がそれてくれることを祈っているよ。
昨日は、8時間生放送の歌番組をTVで観ていた。やはり歌はいいね!心を豊かにしてくれる。観ながら自然に口ずさんで、楽しい時間だった。

この記事へのコメント