東横線綱島駅で、人身事故。

画像
私は綱島の駅から会社の送迎バスでパートに通っている。今日は帰りは大変だった。夕方綱島駅に着くと駅構内は人で溢れていた。17時08分綱島駅で人身事故のため菊名~武蔵小杉間の運転を見合わせていると掲示板に書いてあった。どおりで外にパトカーと消防車が何台も止まっていたことか。18時30分くらいまで電車は動かないらしい。駅員さんはお客さんの対応に追われていた。急いでいる人はバスで日吉まで出てそこから別の線に乗り換えて行くといっていた。私はそれほど急ぐわけでもないので、駅内にある東急ストアーで買い物をした。そして後は駅の改札の前でひたすら東横線が動くのを待った。やっと18時40分頃電車が再開した。家に着いたのは19時10分くらいだった。JRでも線路内に人が立ち入ったためダイヤが乱れていると書いてあった。いろいろあった1日だったのだなぁ~。電車が止まると本当に大変だね。都市はもろいね。

この記事へのコメント

見つめる猫
2014年02月04日 08:46
地元で40年以上綱島駅を利用していますが、10年位前から
飛び込みが多くなりましたな。
雨の日や深夜近くのタクシー待ち行列もほとんど昔は見られませんでしたが、今は凄いですよ。
マンションが沢山でき、よそからの移住組が多くなったせいかな~ 基本的に地元住民は贅沢しませんから・・・

この記事へのトラックバック